静馬 弘毅 Profile

静馬 弘毅 (しずま こうき)
広島県出身。しっかりと伏線の張られた展開を保ちながら、テンポと“間”のリズム感で観客を惹きつけることに重点を置く。近年では他劇団への脚本提供や演出、映画、テレビ、ラジオドラマの脚本、そして落語など、可笑しくも切ない人間の “必死な姿” を独自の視点で切り取る手法が各方面から注目を集めている。
92年
東京アクターズスタジオにて演技の基礎を学ぶ。
94年
岩松了プロデュース『アイスクリームマン』に俳優として稽古参加。
96年
北野武監督作品のキャスティング・ディレクター吉川威史氏のワークショップ合格。
以降、何本かの映画・テレビドラマに出演。
98年
「松竹シナリオ研究所」にて一年間シナリオ製作の基礎を学ぶ。
02年
ラフカット2002 初期ベストに俳優名(関原悠介)として出演。@スペースゼロ
作/中島かずき(劇団☆新感線)、松尾スズキ(大人計画)、
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(ナイロン100℃)、鈴木聡(ラッパ屋)
演出/堤泰之(プラチナペーパーズ)
03年
演劇ユニット「プレミア☆ミリオン☆カラット」旗揚げ。
以降、作・演出として10作品を上演。
07年
30-DELUX『シェイクス』脚本。(10月)@池袋芸術劇場中ホール
出演/佐野瑞樹、伊藤裕子、辰巳智秋(ブラジル)、タイソン大屋(劇団☆新感線)他
FM-FUJI「オクイシュージのオレがカバやねん Rock’n Roll Show!!」内のコーナーでオンエアされたラジオドラマ
『エロという名の愛』がリスナー投票で最優秀脚本賞を受賞。(11月)
09年
演劇ユニット「ジーパンズ」旗揚げ。
以降、作・演出・主宰として、今年(2016年)までに7作品を上演。
12年
ユニット名表記を「ジ~パンズ」に変更。
14年
Yプロジェクト公演『デジャブの春』脚本・演出。(4月)@渋谷 伝承ホール
出演/深沢邦之、岡まゆみ、石橋和也、遠海まりこ、宮田智佳、瞬間リアライズ 他
15年
アンジュ公演『明日。私 結婚しますっ』脚本・演出。(4月)@銀座みゆき館劇場
出演/加藤やよい、立花サキ、太平、池田朋子、星野光代、長谷川いく 他